2/4(日)に開催された森町ロードレース大会!!
こんにちは!寒すぎて鼻水が止まらないamちゃんです(T_T)
アップするのが、遅くなってしまいましたが2月4日(日)に第47回森町ロードレース大会が開催されました!
今年は2,436名が参加されたそうです!!
毎年ハーフの部はアクティ森の前を通過するので、スタッフが応援に出ます♪

今年は応援に力を入れ、応援グッズを手に参加者のみなさんへ懸命に声を掛けました!!


良い天気でしたが、風が冷たいのにその中走られている方々に「すごいな~」っと思い
改めて自身の運動不足を痛感しました(つω-`。)
さて、ランナーの姿が10時前に見えてきた・・・っと思ったら次々と!!

今年は、タイムが速いように感じました。日頃練習をされていたのかと思うと尊敬です!!

そんな中、こんなコミカルな方も♪応援する方も和みますね(^∇^)

特徴があると「おさるさんがんばってー!!」っとついついピンポイントの応援になってしまいます( ^o^)

応援側もコミカルに、よう〇かいウォッ〇の仮装をされた方も!!
応援する方も熱が入りますね!!

アクティ森より奥に進み、給水ポイントを通過します。
そして、亀久保橋手前を折返して再度アクティ森前を通過していきます。

なかには、ハイタッチをしてくださる方や応援の声に応えて手を振ったり会釈してくださる方もいて
より応援に力が入りました!!

参加された方お疲れ様でした!!またぜひ来年も森町に走りに来てください!!
町民の方も走って、町を盛り上げていきましょう!!
アップするのが、遅くなってしまいましたが2月4日(日)に第47回森町ロードレース大会が開催されました!
今年は2,436名が参加されたそうです!!
毎年ハーフの部はアクティ森の前を通過するので、スタッフが応援に出ます♪

今年は応援に力を入れ、応援グッズを手に参加者のみなさんへ懸命に声を掛けました!!


良い天気でしたが、風が冷たいのにその中走られている方々に「すごいな~」っと思い
改めて自身の運動不足を痛感しました(つω-`。)
さて、ランナーの姿が10時前に見えてきた・・・っと思ったら次々と!!

今年は、タイムが速いように感じました。日頃練習をされていたのかと思うと尊敬です!!

そんな中、こんなコミカルな方も♪応援する方も和みますね(^∇^)

特徴があると「おさるさんがんばってー!!」っとついついピンポイントの応援になってしまいます( ^o^)

応援側もコミカルに、よう〇かいウォッ〇の仮装をされた方も!!
応援する方も熱が入りますね!!

アクティ森より奥に進み、給水ポイントを通過します。
そして、亀久保橋手前を折返して再度アクティ森前を通過していきます。

なかには、ハイタッチをしてくださる方や応援の声に応えて手を振ったり会釈してくださる方もいて
より応援に力が入りました!!

参加された方お疲れ様でした!!またぜひ来年も森町に走りに来てください!!
町民の方も走って、町を盛り上げていきましょう!!
スポンサーサイト