門松完成しました( ^o^)ノ
12月19日(金)柿ワイン新酒販売開始です!
こんばんは!S木です。
明日販売開始の遠州森町次郎柿ワインが入荷しました(^o^)
閉店後、きれいに澄んだ新酒のボトルを箱に詰め、店頭に並べ、
明日の販売開始をワクワクしながら待ちます。

以前から入荷後即お送りするよう、ご予約も頂いております。
明日はアクティ森内のレストランで
「次郎柿ワイン発表会」が開催されます。
15周年という節目で柿ワインに携わってきた皆様に
感謝いっぱいの一時になりそうです。
新しい事にチャレンジする事、良いモノを提供する事、
続ける事は簡単ではありません。
柿ワイン事業に関わる皆様「ありがとうございます」
全ての商品に同じ事が言えるんだな~と振り返り
節目は初心に返り、今を見つめて、気づきがあって
大切な事だな~と実感(*^O^*)
明日も笑顔でお客様をお迎えしたいと思います。
明日販売開始の遠州森町次郎柿ワインが入荷しました(^o^)
閉店後、きれいに澄んだ新酒のボトルを箱に詰め、店頭に並べ、
明日の販売開始をワクワクしながら待ちます。

以前から入荷後即お送りするよう、ご予約も頂いております。
明日はアクティ森内のレストランで
「次郎柿ワイン発表会」が開催されます。
15周年という節目で柿ワインに携わってきた皆様に
感謝いっぱいの一時になりそうです。
新しい事にチャレンジする事、良いモノを提供する事、
続ける事は簡単ではありません。
柿ワイン事業に関わる皆様「ありがとうございます」
全ての商品に同じ事が言えるんだな~と振り返り
節目は初心に返り、今を見つめて、気づきがあって
大切な事だな~と実感(*^O^*)
明日も笑顔でお客様をお迎えしたいと思います。
雪やこんこん♪
爆弾低気圧の影響で、北海道や日本海側では
とんでもないお天気になってしまっているようで
住民の皆様が心配になります…。
こんにちは、受付のKKです。
この低気圧の影響か、昨日から
とても冷え込んでいて、風も強く
家の中でも寒いくらいですね…。
そしてなんと今朝出勤すると……

雪だー!


私の住んでいる方では降っていなかったので侮っていましたが
まさかこんなに積もってるとは思いませんでした。
雪遊び♪とまではいきませんが、
これでも静岡ではなかなか珍しい風景ですよね。
寒くて、なかなか動きだせませんが
ぜひアクティ森にも遊びに来てください!

この下に、チューリップの球根が植わってますが
大丈夫なんでしょうか…?
春までがんばれー!!
とんでもないお天気になってしまっているようで
住民の皆様が心配になります…。
こんにちは、受付のKKです。
この低気圧の影響か、昨日から
とても冷え込んでいて、風も強く
家の中でも寒いくらいですね…。
そしてなんと今朝出勤すると……

雪だー!


私の住んでいる方では降っていなかったので侮っていましたが
まさかこんなに積もってるとは思いませんでした。
雪遊び♪とまではいきませんが、
これでも静岡ではなかなか珍しい風景ですよね。
寒くて、なかなか動きだせませんが
ぜひアクティ森にも遊びに来てください!

この下に、チューリップの球根が植わってますが
大丈夫なんでしょうか…?
春までがんばれー!!
フラワー講座開催。
めっきり冷え込んでしまいましたね…。
急に風が冷たくなってきて、一気に冬になった気分です。
こんにちは、受付のKKです。
アクティ森は、27日(土)~1月1日(木)まで
冬期のお休みをいただきますので
これが年内最後のイベントとなりますかね…?
「アクティ森 フラワー講座」開催します。
実は先週も開催していましたが、
もう1回あるので、告知します♪
○ミディ胡蝶蘭の迎え花つくり
12月20日(土) ①11:00~ ②14:00~
¥3,000(材料費込み)
○モダンなしめ飾り
12月21日(日) ①11:00~ ②14:00~
¥2,000(材料費込)

当日参加も可能ですが、ご予約もお取りできますので
ご興味のある方はぜひ一度ご連絡くださいませ☆
体験センターでも12月限定イベント開催しています!
○陶芸「ひつじの土鈴つくり」

○特別イベント「消しゴムはんこつくり」
①10:00~ ②13:00~
¥1,000(ポチ袋かハガキかお選びいただけます)


もうすぐ冬休み♪
皆さんアクティ森に遊びに来て下さいね!
急に風が冷たくなってきて、一気に冬になった気分です。
こんにちは、受付のKKです。
アクティ森は、27日(土)~1月1日(木)まで
冬期のお休みをいただきますので
これが年内最後のイベントとなりますかね…?
「アクティ森 フラワー講座」開催します。
実は先週も開催していましたが、
もう1回あるので、告知します♪
○ミディ胡蝶蘭の迎え花つくり
12月20日(土) ①11:00~ ②14:00~
¥3,000(材料費込み)
○モダンなしめ飾り
12月21日(日) ①11:00~ ②14:00~
¥2,000(材料費込)

当日参加も可能ですが、ご予約もお取りできますので
ご興味のある方はぜひ一度ご連絡くださいませ☆
体験センターでも12月限定イベント開催しています!
○陶芸「ひつじの土鈴つくり」

○特別イベント「消しゴムはんこつくり」
①10:00~ ②13:00~
¥1,000(ポチ袋かハガキかお選びいただけます)


もうすぐ冬休み♪
皆さんアクティ森に遊びに来て下さいね!
森町クラフトフェア2014 会場装飾と竹細工
長くお伝えしてきましたクラフトフェアの記事も
こちらで最後になります。
こんにちは 受付のKKです。
クラフトフェアの会場のいたるところで
カラーボールやこういった小さなベニヤでできた生き物を
見かけたと思います。


森町にお住いの赤堀マサシ先生に
今回、会場の装飾をお願い致しました。
小さなベニヤは「ベニヤ人」といって、
赤堀先生の生徒さんが作られたものです。
ベニヤ人は、実はまだアクティ森に居るので
今度、ご来場の際にぜひ探してみてくださいね♪
もうひとつ。
23日の会場では受付の横で
竹細工の展示を行っておりました。

こちらは「愉快なポッポなかま達」様による作品です。
竹細工で昆虫や鳥など様々ないきものを作成していらっしゃいます。
今回はなんと………

この巨大なクワガタムシをかけて
じゃんけん大会も開催致しました!



見事、じゃんけん大会を勝ち抜いた二人♪
ふたりとも良い笑顔でした!
今回、初開催という事もあり、
至らない点も多かったかとは思いますが
晴天にも恵まれ、なんとか無事に開催することができました。
出展者様はもちろんのこと、ご来場いただいたお客様や
支えて頂いたすべての方々に感謝いたします。
本当にありがとうございました。
今後ともアクティ森をどうかよろしくお願い致します。
こちらで最後になります。
こんにちは 受付のKKです。
クラフトフェアの会場のいたるところで
カラーボールやこういった小さなベニヤでできた生き物を
見かけたと思います。


森町にお住いの赤堀マサシ先生に
今回、会場の装飾をお願い致しました。
小さなベニヤは「ベニヤ人」といって、
赤堀先生の生徒さんが作られたものです。
ベニヤ人は、実はまだアクティ森に居るので
今度、ご来場の際にぜひ探してみてくださいね♪
もうひとつ。
23日の会場では受付の横で
竹細工の展示を行っておりました。

こちらは「愉快なポッポなかま達」様による作品です。
竹細工で昆虫や鳥など様々ないきものを作成していらっしゃいます。
今回はなんと………

この巨大なクワガタムシをかけて
じゃんけん大会も開催致しました!



見事、じゃんけん大会を勝ち抜いた二人♪
ふたりとも良い笑顔でした!
今回、初開催という事もあり、
至らない点も多かったかとは思いますが
晴天にも恵まれ、なんとか無事に開催することができました。
出展者様はもちろんのこと、ご来場いただいたお客様や
支えて頂いたすべての方々に感謝いたします。
本当にありがとうございました。
今後ともアクティ森をどうかよろしくお願い致します。