今年も餅花作りますよー。
こんにちは!S木です。今年の年末も新年のお花の少ない時期を彩る餅花を制作しまーす。

20日は飾り用、23日には餅花体験用にお餅をつく為に、もち米を山里の市で購入してきました~。
ゴキゲンにもち米を持って歩いているとお客様に「何!その新米!?」とお声を掛けて頂きました。
「これはですねー・・・」と餅花作りの説明をして「是非見にいらしてくださいね!」とお話すると「で、食べるの?え、食べられないんだ、あ!新米って見ちゃうよなー。じゃあまた見にくるよ。」とおっしゃっていました。
この新米の袋がカワイイからでしょうか、もち米、というより新米に興味をもって頂いてました。
この袋に負けないくらいカワイイ餅花つくりまーす(^^)v
また出来上がりをご報告します!お楽しみに。

20日は飾り用、23日には餅花体験用にお餅をつく為に、もち米を山里の市で購入してきました~。
ゴキゲンにもち米を持って歩いているとお客様に「何!その新米!?」とお声を掛けて頂きました。
「これはですねー・・・」と餅花作りの説明をして「是非見にいらしてくださいね!」とお話すると「で、食べるの?え、食べられないんだ、あ!新米って見ちゃうよなー。じゃあまた見にくるよ。」とおっしゃっていました。
この新米の袋がカワイイからでしょうか、もち米、というより新米に興味をもって頂いてました。
この袋に負けないくらいカワイイ餅花つくりまーす(^^)v
また出来上がりをご報告します!お楽しみに。
スポンサーサイト