八角庵リニューアル
こんにちは(^o^) S木です。
夏休み前にみんなで手づくりで行った「八角庵のリニューアル」の様子をお知らせします。

八角庵は、このような「がんこ焼き」や「がんこむすび」「かき氷」等を販売しているお場所です。

↑リニューアル前の様子です。
・・・慣れって怖いですね(T_T)
写真を撮って客観的に見るとなんだか寂しげでしたね・・・。

↑こちらはリニューアル後です。
私は「のぼり」や「のれん」の注文とペンキ塗りを脚立に乗って柱や梁、カウンターなど塗りました。
左側のヤマメを焼くスペースをM島さんが見ていてウズウズ!?、と言うか私が「そっちは冬場に塗る~」と、時間が足らないとはしょっていたので、その部分は塗ってくれました。
大工仕事は、全て◎石さん行ってくれました。
看板やお品書き等の文字類は、「がんこむすび」を結んでいるH嶋さんが書いてくれました。
全てスタッフの手づくりです。

キレイになってくるとあちこち気になり始めます。
S田さんが、「気になる~」と言って店頭のA型黒板のペンキ塗りを最後にしてくれました。

返却口も分かりやすくなりました。

八角庵は、土日祝日、お盆期間限定でOPENします。
ご利用の際は、全て手づくりの店作りもご覧くださいね(^_^)v
夏休み前にみんなで手づくりで行った「八角庵のリニューアル」の様子をお知らせします。

八角庵は、このような「がんこ焼き」や「がんこむすび」「かき氷」等を販売しているお場所です。

↑リニューアル前の様子です。
・・・慣れって怖いですね(T_T)
写真を撮って客観的に見るとなんだか寂しげでしたね・・・。

↑こちらはリニューアル後です。
私は「のぼり」や「のれん」の注文とペンキ塗りを脚立に乗って柱や梁、カウンターなど塗りました。
左側のヤマメを焼くスペースをM島さんが見ていてウズウズ!?、と言うか私が「そっちは冬場に塗る~」と、時間が足らないとはしょっていたので、その部分は塗ってくれました。
大工仕事は、全て◎石さん行ってくれました。
看板やお品書き等の文字類は、「がんこむすび」を結んでいるH嶋さんが書いてくれました。
全てスタッフの手づくりです。

キレイになってくるとあちこち気になり始めます。
S田さんが、「気になる~」と言って店頭のA型黒板のペンキ塗りを最後にしてくれました。

返却口も分かりやすくなりました。

八角庵は、土日祝日、お盆期間限定でOPENします。
ご利用の際は、全て手づくりの店作りもご覧くださいね(^_^)v
スポンサーサイト