
今日から3日間(7/15・16・17)森町飯田にある山名神社の天王祭が行われます。この祭典に奉納される伝統的な舞楽は動物の舞が多く、国の重要無形民俗文化財に指定されています。中でも蟷螂(カマキリ)の舞は、全国どこにもない珍しい舞ということで、専門家も注目しているそうです。
震災後、各地で祭典が自粛されましたが、天王祭には疫病封じや厄除けの意味もあるとのことですので、飯田地区の皆さんには暑さに気をつけて、ぜひがんばっていただきたいと思います。
※祭典期間中、アクティ森に袋井方面から来られる方は、時間によって交通規制があるかもしれませんのでご協力をお願いいたします。
スポンサーサイト