「クワガタ・カブトムシ館」のご案内
春なのになかなかあったかくなりませんね…。
でも、桜も終わりだんだんと森町は新茶シーズンに突入です♪
こんにちは、受付のKKです。
さてさて…
女の子の夢がおひめさまならば、
男の夢は、昆虫採集!というお子様も多いのでは…?
アクティ森の「クワガタ・カブトムシ館」は
今年も無事に開館が始まりましたので、
ちょっとだけ中をご案内♪

どーん!
いきなり「ヘラクレスオオカブト」が鎮座しております。
さすがの迫力…圧倒的に大きいですね…。

クワガタだって負けてません。
この立派なアゴ。
こちらは「ギラファノコギリクワガタ」と言います。

ちなみに、私の個人的なオススメはこちら。
「ニジイロクワガタ」です。
つやつやキレイですよね♪これはレッド系ですが
世の中にはもっと貴重なグリーン系もいるらしいです。

アクティ森の「クワガタ・カブトムシ館」
入館料は、小人100円、大人200円です。
飼育セットの販売なども行っていますので
ぜひ一度、ご来館ください♪
<今月の休館日>
11日(土)・29日(水)
でも、桜も終わりだんだんと森町は新茶シーズンに突入です♪
こんにちは、受付のKKです。
さてさて…
女の子の夢がおひめさまならば、
男の夢は、昆虫採集!というお子様も多いのでは…?
アクティ森の「クワガタ・カブトムシ館」は
今年も無事に開館が始まりましたので、
ちょっとだけ中をご案内♪

どーん!
いきなり「ヘラクレスオオカブト」が鎮座しております。
さすがの迫力…圧倒的に大きいですね…。

クワガタだって負けてません。
この立派なアゴ。
こちらは「ギラファノコギリクワガタ」と言います。

ちなみに、私の個人的なオススメはこちら。
「ニジイロクワガタ」です。
つやつやキレイですよね♪これはレッド系ですが
世の中にはもっと貴重なグリーン系もいるらしいです。

アクティ森の「クワガタ・カブトムシ館」
入館料は、小人100円、大人200円です。
飼育セットの販売なども行っていますので
ぜひ一度、ご来館ください♪
<今月の休館日>
11日(土)・29日(水)
スポンサーサイト